化粧品配合成分事典


*** 化粧品配合成分 「お」 ***
【オウゴンエキス】 おうごんえきす
コガネバナの根から抽出する植物エキス。
消炎、抗アレルギー、しゅうれん作用など。
ひきしめや美白、紫外線予防に使われる。


【オキシベンソン】 おきしべんそん
紫外線を吸収する。
日焼け止めなどに含まれる。
紫外線吸収剤。
アルコールには良く溶けるが水には溶けづらい。淡い黄色の粉末。


【オタネニンジンエキス】 おたねにんじんえきす
胃薬として昔から使われてきた成分。サポニン、アミノ酸、
ビタミンなどが含まれる。
血行促進効果があり、新陳代謝をうながす。
肌荒れ、にきび、小じわや、ヘアケア対策でフケ予防などにも効く。

<新陳代謝・血行促進・しわ・にきび・フケ>


【オリーブ油】 おりーぶゆ
食用、薬用があり。天然の植物性油。
肌を柔軟にしたり、水分を保つ効果。
オイレン酸があわ立ちを良くする効果があるので
石けんにも使われる。

<肌をやわらかく・水分保持・あわ立ち>